
-

-
大宮天満宮 初天神大祭
-
「天神さま」と言えば、学問の神として、また文学・書道・詩歌の神として知られ、受験シーズンにもなりますと、特…
-

-
古神矢・古神札等焼納祭 (とんど焼)
-
当宮では小正月の1月15日の午前10時より、ご神前で「月次祭並びに古神札焼納奉告祭」を執り行…
-

-
月次祭
-
毎月15日に日々の神恩感謝と皇室の弥栄、国家の隆昌、氏子崇敬者の益々の繁栄を祈る月次祭を厳かに執り行っております。 月次…
-

-
元始祭
-
一月三日、宮中では皇位の元始を寿ぐ元始祭が、一年の一番始めの大祭として天皇陛下の御親祭により奉仕…
-

-
小笠原流
蟇目(ひきめ)の儀
・大的式
-
元旦が明け、翌2日には神楽殿前の特設の射場において新春除魔神事「小笠原流 蟇目の儀・大的式」が行われます。 蟇目の儀は…
-

-
歳旦祭引き続き新春厄除開運初大祈願祭
-
歳旦祭は一月の朔旦、一年の一番始めの重儀として奉仕され、新年を寿ぎ皇室の弥栄と国の隆昌、また…
-

-
新春初祈願祭 受付中
-
明けましておめでとうございます。
大宮八幡宮では新春初祈願祭を執り行っております。皆様お揃いで初詣へお越し下さい。…
-

-
初詣について
-
~ 初詣のご案内 ~
~ 詳細につきましては下記を…